

過去の振り返り
#60 初回放送日:2019年8月7日
ゲストの忖度ナシ・トークその名の通り、ゲストが忖度ナシで話したいテーマについて、本音トークで掘り下げます! |
![]() ![]() |

音声ブログメディア「Voicy」(ボイシー)代表 緒方憲太郎さんが登場!!
緒方憲太郎(Voicy代表)作家)
Voicyとは?
忖度ナシNewsヘッドライン直近1週間でさまざまなメディアで取り上げられたニュースを紹介!「ネットでよく見るけど、なぜかテレビでは取り上げられていない…」 そんな忖度度外視でニュースを取り上げ、余すことなく語りつくします! 国内だけでなく、海外ニュースもたっぷりお届けします! |
![]() ![]() |
国内ニュース
海外ニュース
モーリーの『Twittin English』最近の気になる政治家やセレブ、各国要人のツイートをモーリー流に解説するコーナー! |
![]() ![]() |

The New York Times 8/1 ツイート
ジェフリー・エプスタインの買春事件を扱う連邦裁判官は、次の6月に裁判を行うと決定
プチ鹿島の『タブロイドからこんにちは!』テレビ・ネット・新聞・雑誌…すべてのメディアに目を通すプチ鹿島独自の目線と独自のリサーチに基づいてウソとホントの境界を見定めた“お宝記事”をご紹介! |
![]() ![]() |
・韓国「ホワイト国」剥奪(夕刊フジ 8/5付)
・不毛な韓国叩き誰のため何のためそれは安倍のケチなプライドのため(日刊ゲンダイ 8/5付)
・加藤を生贄!? 大崎会長の手練手管(夕刊フジ 8/5付)
・裏でチラつく公正取引委員会の影ジャニーズ圧力問題と根っこは同じ(日刊ゲンダイ 8/5付)
・加藤 極楽→地獄、大崎会長の怒り収まらず(東スポ8/4付)
崔真淑プレゼンツ『みんなのキャッシュレス』日本のみならず世界的に進むキャッシュレス社会。そんな流れを先取りすべく、キャッシュレスを取り巻く話題や経済ニュースなどをエコノミスト・崔真淑が分かりやすく解説! |
![]() ![]() 崔真淑 |
今週の話題
MMT理論とは?
崔はこうみている!
崔の見解
今月のアナウンサー |
|
![]() ![]() |
岡町綾乃 |